本文へスキップ

「社会福祉法人伯方福祉会」は、「特別養護老人ホームはかた寿園」及び「短期入所生活介護事業所はかた寿園」を設置運営しています。

TEL. 0897-74-0155

〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲3930番地3

平成26年度行事報告はかた寿園の行事の紹介

平成27年3月18日 たんぽぽ会ボランティアが来園しました。  

 昨日に続き18日には、「たんぽぽ会」さんが踊りや三味線演奏のボランティアに来園されました。踊りを見たり、三味線の音色に合わせて歌ったりと、入所者の皆さんは楽しまれていました。
少しずつ暖かくなって来ましたが、急に寒い日があったりと寒暖差が大きいので体調管理には注意が必要です。楽しい催し物で元気になりましょう。

 

平成27年3月17日 お茶会を実施しました。  

 毎月1回の楽しみであります、椿会さんによるお茶会が実施されました。抹茶をたてて頂き、季節の和菓子と一緒に頂きました。入所者の皆さんは、少し抹茶が苦いけど、甘い和菓子と一緒に美味しくいただきました。

 



平成27年3月13日 防災訓練を実施しました。  

 平成27年3月11日、東日本大震災からはや4年も経ちましたが、まだまだ東北地方では安心した生活が取り戻せていない状況が続いています。施設長の私も、阪神淡路大震災から3年半後に神戸市を訪れる機会がありましたが、津波被害の無かった神戸市でも、まだ公園には仮設住宅が残る状況でした。
 平成27年3月10日に、愛媛県内の特別養護老人ホームが、東予中予南予の圏域を超え、災害時に相互に支えあうための「愛媛県老人福祉施設協議会災害時相互応援協定」が締結されました。今年の夏には、四国4県での「相互応援協定」が締結される見通しです。予想される南海トラフ巨大地震に対しての四国4県の特別養護老人ホームでの連携体制が確立されようとしています。
 
 3月13日に、はかた寿園でも、日ごろの対策として「消防訓練」を実施しています。訓練用消火器を使い消火訓練を行ったり、屋内消火栓のホースの使い方を学んだり、火災報知機や火災通報装置などの機械の使い方を学んだり、火災発生時の動きを模擬的に行う避難訓練や、消防署への通報訓練など様々な訓練を実施しました。今回の消火訓練には給食委託業者も参加して実施しました。

 

 

  


平成27年3月6日 3月ひな祭り誕生会を実施しました。  

 まだまだ肌寒い日が続いていますが、伯方幼稚園の皆さんが元気を届けに来てくれました。
3月の誕生会で、元気な踊りやピアニカの演奏などで、入所者の皆さんも思わず笑顔がみられました。
その後には、園児のみんなと入所者が一緒に交流したりと、楽しいひと時を過ごしました。
「また来てね」と入所者からの声がありましたが、幼稚園の皆さんはもうすぐピカピカの一年生です。
小学生になった姿を楽しみにしています。

 



平成27年3月2日 伊勢大神楽の皆さんが来園しました。  

 毎年3月の春の訪れとともに、「伊勢大神楽」の皆さんが、今年もはかた寿園にやって来てくれました。
入所者の皆さんが子供のころから伯方島に来て頂いているようで、懐かしいのと縁起が良いのとで、入所者の
皆さんも楽しんでいました。
 最後には今年一年間の健康を祈願して、獅子に頭を噛んでもらいました。

 
 
 

              
                  是非写真を載せて欲しいと入所者のUさんより。

平成27年2月13日 節分誕生会を実施しました。  

 節分の日から少し遅くなりましたが、伯方幼稚園の園児さんに来園して頂き、「節分・誕生会」を実施しました。
幼稚園の皆さんと交流したり、歌を唄ったりと、たくさんの元気を頂きました。
途中で、職員の扮する鬼が登場し、園児と入所のお年寄りが一緒に、新聞紙をまるめて作った豆をまきました。
鬼に驚いて泣いてしまう園児もいましたが、最後には降参した鬼は退散していきました。






平成27年1月16日 新春餅つきを実施しました。  

 午後から、毎年恒例になりました「はかた寿園 新春餅つき」を実施しました。
入所者、職員一緒になって、餅をつく係、こねる係に分かれています。
石臼と杵で本格的に餅をつきます。普段は意欲の少ない入所者も、立ち上がり餅をついていました。

 100才を超えても頑張ります。             職員の助けはいりません。
 

 普段は車椅子です。                   最後は職員が整えます。
 

 女性陣も大活躍です。                  美味しそうなイモ餅の完成です。
 


平成27年1月16日 とんど焼きを行いました。  

 午前中、少し暖かくなってから、施設の玄関前で「とんど焼き」を行いました。
年末に老人クラブの皆さんから頂きましたしめ飾りを、正月に入所者の各居室の入口に飾っていました。
今年一年の健康を祈願して、職員、入所者皆で煙を浴びました。

 

 最後のほうでは、鏡餅も焼いていました。



平成27年1月1日 島内五神社に新年の初詣をしました。  

 午前中は、少し雪交じりの天気でしたが、島内にあります5つの神社に初詣に出かけました。
希望者を募って、出来るだけ自分の出身地にある神社へ行けるようにしました。
今年も一年間、平穏でありますようにお願いしました。

 【木浦地区 三島神社】                【北浦地区 喜多浦八幡神社】
 

 【有津地区 奥坂神社】                【伊方地区 須賀神社】
 

 【叶浦地区 濱上神社】



平成26年12月26日 施設玄関に門松を飾りました。  

 今年も残りわずかとなりました。
少し早目ですが、施設玄関に門松を飾りました。来年もよい年でありますように。



 


平成26年12月19日 昼食でにぎり寿司バイキングをしました。  

 毎年12月に行っています「にぎり寿司バイキング」を今年も実施しました。
厨房業者の協力により、目の前の屋台で握ってもらい、入所者の皆さんがそれぞれ好きなお寿司を取って
食べています。
 普段とは違った雰囲気で、入所者の皆さんも食欲満点でした。






平成26年12月12日 クリスマス会に伯方中学校3年生が来園しました。  

 少し早目にはなりますが、はかた寿園のクリスマス会を実施しました。今年は、今治市立伯方中学校
3年生から7名がボランティア訪問してくれました。
 中学生によるダンスや、ギター弾き語りなどで盛り上げて頂いた後で、中学生の皆さんにはサンタの
衣装に着替えてもらい、入所者の皆さんにプレゼントを配りました。

 

 


平成26年11月21日 誕生会に3B体操に皆さんが来園しました。  

 11月誕生会に、今治市宮窪町の3B体操の皆さんが来園、入所者の皆さんと体操で交流しました。
普段は手足が不自由な入所者の皆さんも、音楽に合わせ、楽しそうに体操をしていました。

 




平成26年11月17日,19日,26日,27日 伯方小学校6年生と交流しました。  

 今年度も、今治市立伯方小学校6年生と交流活動を行いました。2クラスが交代で2回ずつはかた寿園に
訪問してくれました。
 初日は、施設見学および入所者との交流。2回目の訪問では、初回の交流での経験を踏まえての活動をし
ました。児童自身が考えた交流の内容で、入所者と一緒に折り紙をしたり、歌を歌ったり、紙芝居を披露し
たりと、充実した時間を過ごしていました。

 

 


平成26年11月 3日 伯方地区文化祭を観覧しました。  

 今年も伯方地区の文化祭を観覧に、伯方体育センター、伯方開発総合センター(通称:町民会館)に
行きました。今年度は準備不足から、はかた寿園としての出品は出来ませんでしたが、住民の方々や、
近隣のデイサービスなどの利用者の作品を観覧したり、太鼓、踊りなどの芸能の部も観覧しました。
 来年度は、はかた寿園からも出品できるようにしたいです。





平成26年10月12日 伯方地区秋祭りでお神輿が来園しました。  

 今治市伯方町の木浦地区のお神輿が、はかた寿園へ訪問してくれました。
施設入所者にとって、お神輿、獅子舞は、年に一度の楽しみで、多くの入所者が秋晴れのなか
楽しんでいました。





平成26年10月10日 昼食で「サンマバーベキュー」を実施しました。  

 食欲の秋、サンマがおいしい季節になりました。
入所者の皆さんにも、旬の味覚をと言うことで、サンマバーベキューを実施しました。

 



平成26年10月 3日 「第15回はかた寿園大運動会」が開催されました。  

 気がかりでした台風の心配もなく、絶好の秋晴れの中「はかた寿園大運動会」が開催されました。
ボランティア参加の県立伯方高等学校の生徒の皆様のご協力で、「玉入れ」「パンくい競争」など実施しました。

  





バナースペース

社会福祉法人 伯方福祉会
特別養護老人ホームはかた寿園

〒794-2305
愛媛県今治市伯方町木浦甲3930番地3

TEL 0897-74-0155
FAX 0897-74-0158